2015年03月19日
エレモフィラニベア第一号開花!!
日に日に暖かくなってきますが、今週は雨の多い日が続きますね。
そんな雨もどこ吹く風で、今年もエレモの咲く季節やってきたようです
・・・・と言っても、今年植えたばかりの子が先に咲きました。第一号です!!

やっぱりかわいい、癒される花です。

まだ小さいですが、ちゃんと根が付いたようです。風に揺られる姿が何とも言えません

古株さんは、まだ咲く様子はありませんが真っ白モケモケがぷっくりふくらんできています。
う~んさわり心地最高!!
ここは地植えでエレモを育てられる、稀な環境だと思います
この季節になるとつくづく有難いと思わずにはいられません。
園芸店で寄せ植えされて、水攻めにあっているエレモを見ると不憫でなりません・・・・
どうかみなさん、乾燥ぎみに育ててあげてくださいね!!軒下最高!!
今週の営業は明日までになります。
そんな雨もどこ吹く風で、今年もエレモの咲く季節やってきたようです

・・・・と言っても、今年植えたばかりの子が先に咲きました。第一号です!!
やっぱりかわいい、癒される花です。
まだ小さいですが、ちゃんと根が付いたようです。風に揺られる姿が何とも言えません
古株さんは、まだ咲く様子はありませんが真っ白モケモケがぷっくりふくらんできています。
う~んさわり心地最高!!
ここは地植えでエレモを育てられる、稀な環境だと思います

この季節になるとつくづく有難いと思わずにはいられません。
園芸店で寄せ植えされて、水攻めにあっているエレモを見ると不憫でなりません・・・・
どうかみなさん、乾燥ぎみに育ててあげてくださいね!!軒下最高!!
今週の営業は明日までになります。
Posted by nico* at 15:10│Comments(0)
│エレモフィラ・二ベア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。